主な歩み

▼2008~2009年度

●奈良市市民企画事業に採択⇒奈良市と協働で紙芝居3作品(※1)を企画・制作

 (※1)「良弁杉」「いうなの地蔵」「帯解の龍」

●奈良市内の市立小学校・幼稚園・保育園、市立図書館に寄贈

▼2010~2014年度 … 家庭の事情で活動休止

▼2015年度

●キリン子育て応援事業に採択⇒助成金にて紙芝居2作品(※2)を企画・制作

 (※2)「へびがかえるをのむわけ」「もるぞおそろし」

●奈良県内の公共図書館に寄贈

▼2016~2017年度

●自費で紙芝居1作品(※3)を企画・制作 (※3)「北林のたぬき」

●市民企画事業で企画・制作した「紙芝居の増刷・改訂」の許諾を得た(2016.11.2)

●奈良市長面談 (2017.3.24)… 活動概要・課題の説明、意見交換

▼2018年度

市民企画事業で企画・制作した紙芝居の「はがきサイズ紙芝居の印刷」増刷・改訂の許諾を得た(2018.6.4)

●「全日本語りの祭り」(於、那須塩原)というイベントに初参加。紙芝居分科会で当会制作の「北林のたぬき」を演じた(2018.10.1)

●奈良県立美術館、書店店頭、児童館や各種イベントなどで演じる機会が増え、活動の幅が広がった。

▼2019年度

●KCN(近鉄ケーブルネットワーク)の「CATCH UP」という番組(30分総て)で当会の活動が紹介された(2019.8.6 他)

自費で紙芝居1作品(※4)を企画・制作

 (※4)「井戸のこわい仁王さん」

●「全国紙芝居まつり」(於、山形)というイベントに初参加。当会制作の「良弁杉」と最新作「井戸のこわい仁王さん」演じた(2019.8.31)

▼2020年度

●新型コロナの影響により、紙芝居の企画・制作活動は1年間休止。

●10月以降、イベントやおはなし会で感染予防対策を講じながら実演活動をしたが、実績は大幅に減少。

▼2021年度

●本年度より、会の代表に中谷有香が就任。

●次回作品のための現地取材(奈良県山添村、6月)、ストーリー再検討を踏まえ、2022年8月完成を目指す。

●8月にオンラインZOOM、10月から感染予防対策を講じて対面での活動を再開。

●「手づくり紙芝居館」(大阪)との交流会を実施(11月)

▼2022年度

●民話スポット(柳生)の案内、NHK番組で放映された(5月)

●原画展&おはなし会を実施(天理トレイルセンター)(8月)

●紙芝居「てんぐのけんか」(8作品目)完成。協力いただいた山添村教育委員会に報告(9月)

●「全日本語りの祭り」(片山津温泉)に参加。当会紙芝居「良弁杉」「てんぐのけんか」を実演(10月)

●「青空かみしばい」という日本と海外を繋いだオンラインイベントに参加(12月)

▼2023年度

●愛称とマスコットキャラクターを作成(4月)

●「桜まつり」に出演(4月)

●開催地実行委員として「第16回全日本語りの祭りin奈良」実施に向けた各種準備に奮闘(年間)


実演実績(当会メンバー)

▼2015年度 紙芝居実演 … 29回      787名 詳細はここをクリック

▼2016年度 紙芝居実演 … 34回   1,028名 ※実演の詳細はここをクリック

▼2017年度 紙芝居実演 … 24回      865名 ※実演の詳細はここをクリック

▼2018年度 紙芝居実演 … 52回   1,584 ※詳細はここをクリック

▼2019年度 紙芝居実演 … 48回   1,578 ※詳細はここをクリック

▼2020年度 紙芝居実演 …   7回      430 ※詳細はここをクリック

▼2021年度 紙芝居実演 … 11回      265 ※詳細はここをクリック